宇宙大規模構造進化研究部門│愛媛大学 宇宙進化研究センター

ニュース

「天文学者の日々」第90回が掲載されました

谷口教授が毎日新聞愛媛面にエッセー「天文学者の日々」を隔週連載しています。

今回は"銀河もウルトラを目指す 二つのスターバースト「アープ220」"です。

今回は、今年5月に国立天文台すばる望遠鏡から発表したニュースを紹介します。 1980年代に、赤外線による探査で、太陽の明るさの 1兆倍を超える明るさの銀河が発見されました (「ウルトラ赤外線銀河」)。 ウルトラ赤外線銀河は「2個の渦巻銀河が合体してできた」のが定説ですが、 我々は 1998年以来、数個の銀河が合体する「多重合体説」を提唱しています。 今回アープ220の観測によって多重合体の証拠を見出すことができました。 それはどのようなものでしょうか。 ウェブではこちらからご覧になれます。 プレスリリースの詳細はこちらのウェブニュースもご覧ください。




アープ220の可視光イメージ。左がハッブル宇宙望遠鏡、右がすばる望遠鏡によるもの。 (愛媛大学/国立天文台)

第90回(2012年7月21日)銀河もウルトラを目指す 二つのスターバースト「アープ220」

バックナンバー
第89回(2012年7月7日)80話分、単行本で刊行 足かけ5年「続く限りどうぞ」
第88回(2012年6月23日)真夏のワシントンDCから 巨大「ウロボロス」と対面
第87回(2012年6月9日)ご覧頂けましたか? 金星の太陽面通過
第86回(2012年5月26日)金星が太陽面通過!来月6日、日食グラスが役立ちます
第85回(2012年5月12日)金環日食を見よう 21日早朝、直接肉眼では見ないこと