宇宙大規模構造進化研究部門│愛媛大学 宇宙進化研究センター

ニュース

「天文学者の日々」第40回が掲載されました

谷口教授が毎日新聞愛媛面にエッセー「天文学者の日々」を隔週連載しています。

今回は"鹿児島大‐愛媛大連携記念の翻訳"です。

愛媛大学の宇宙物理部門(宇宙進化研究センター、理学部、理工学研究科)と鹿児島大学の宇宙物理部門 (理学部、理工学研究科)の連携については、「天文学者の日々」の 第37回第38回、および 第39回でも 取り上げましたが、今回はこの連携を記念して行われた「ピーターソン 活動銀河核」(丸善)の教科書の翻訳についての話です。 活動銀河核とは、いったいどのようなものなのでしょうか? ウェブではこちらからご覧になれます。
「ピーターソン 活動銀河核」の教科書の翻訳についてはこちらもご覧ください。

第40回(2010年5月22日)鹿児島大‐愛媛大連携記念の翻訳

バックナンバー
第39回(2010年5月8日)連携で広がる教育と研究
第38回(2010年4月17日)鹿児島大学宇宙物理学コース 三つの観測施設持つ
第37回(2010年4月3日)鹿児島大学と宇宙部門で連携